情報機械研究所

コンピューターの、スゴイところとオモシロイところ。

コンピュータサイエンスの楽しさを伝えます!

自分が大好きな、プログラミング・コンピューター・情報システムに関して、みんなが楽しく学べる機会を提供するという思いで、私は個人事業「かながわグローバルIT研究所」を創業しました。

コンピューターと情報システムが隅々にまで普及しているいまの社会。ネットショッピングやソーシャルネット、ATMや電子マネー、天気予報や電車の運行など、わたしたちの生活は情報システムが支えています。そしてすべての情報システムはプログラムどおりに動くコンピューターで構成されているのです。

わたしたちは情報システムに囲まれて生活していますが、それが目につくことはありません。学校で教わることもありません。企業が新サービスを始めるとき、そこには必ず情報システムがあるのですがそれが語られることもありません。リンゴが落ちる理由や、自分たちの体のしくみ、法律などの社会のルールは学ぶのに、同じくらい身近な存在である情報システムについては誰も教えてくれないのです。

プログラミングとコンピューターと情報システムの知識は、一部の「理工系の人」・「技術好き」・「技術オタク」だけのものではなくて、21世紀を生きるすべての人の一般教養です。「かながわグローバルIT研究所」では、電子機器を使わずに(または電子機器であることを見せずに)、遊びながらプログラミング・コンピューター・情報システムの基本的な仕組みについて学べるカードゲーム・ボードゲーム・ロボット・おもちゃを企画しています。また、コンピューターに自信のない大人も、これらのおもちゃやゲームを触ってみながらビジネスで必要な情報システムの仕組みを学べるような研修事業、そして文字媒体による情報発信を企画しています。

「かながわ」は、自分の住む神奈川県が好きで、まずは自分の周りで地道に活動したいとの思いから。
「グローバル」は、自分自身のグローバル経験を活かして貢献したい思いから。
「IT研究所」は、ただ教える塾のようなものではなくて、楽しみながらも効果的な「学び」の新しい方法を編み出していくとの思いから。

まずは情報発信から。読み物として楽しんでいただけるような内容を充実させていこうと思っています。よろしくお願いいたします!

(この記事はかながわグローバルIT研究所Webサイトからの転載です。)